NEWS
お知らせ
カテゴリー: イコカルの記事一覧
6月7日(日)はイコカル!
6月7日(日曜日)はツキイチのイコカルの日です。
今月のラインナップは以下の通り!
■工藤敏博のローズトレーニング 「オーガニックのバラづくり」
オーガニックに焦点を当てた今年のローズトレーニング。
第二回の今回のテーマは『植え床と土壌改良』。どんな話になるのか、乞うご期待。
■姿勢科学士 相澤幸一朗氏による「美しい歩き方」
イコロの森のガーデンをフィールドに、姿勢良く歩く練習をする一時間。
スキー選手時代のけががきっかけで姿勢の大切さを知った先生による
プラクティカルな講習です。新緑に囲まれたガーデンで、マイナスイオンいっぱい浴びながら
気持ちよくウォーキングしませんか?
■玉手みどりさんの「イコロの森ヨガ」
小鳥のさえずりを聞きながら、ゆったりと自分を癒しましょう。
森の空気をたっぷり吸いこんで気持ちの良い週末をすごしませんか?
ヨガ初体験の方も安心してご参加ください!
【6月のイコカル】 美しい歩き方
イコカルは、今年よりレギュラー化です。
すでにお知らせしている工藤のローズトレーニングを始め、
さまざまな分野の専門家を招いて、毎月楽しんでもらえればと思っています。
6月のイコカルは「美しい歩き方」。
新緑が美しい、イコロの森のガーデン内で行います。
マイナスイオンいっぱいのガーデンで、おもいっきり深呼吸しながら、良い姿勢であるく練習をしましょう。
良い姿勢で歩く人は美しく、自信に満ちて見えますからね。
僕も参加しないとまずいっすね。
講師はスキー選手時代のけがをきっかけに姿勢の大切さに気がついたという、相澤幸一朗先生です。
ほかの教室では通常5000円のところを、今回のみ特別に入園料込みで1,500円で受講できます。
ご期待ください!
お申し込みはこちらへ⇒ info@ikor-no-mori.com
【受講受付開始】「オーガニックのバラづくり」
工藤敏博のローズトレーニングを今年も開講致します。
今年のテーマは、「オーガニックのバラづくり」。
以前より工藤のバラづくりにおけるベースとなっていたテーマでもあります。
土壌や施肥だけでなく、品種の選択や仕立て、越冬方法もオーガニックをベースにお話しいたします。
イコロの庭づくりはまさしくベースはオーガニック。
この講座で得られる考え方は、バラだけでなく、全ての植物に共通し、応用することが出来るのではないかと思います。
5月から10月まで第一日曜日に開講します。
ローズトレーニング開講日当日に限り、ナーサリーのバラ苗2割引きでご購入いただける特典付き。(受講されるご本人のみ)
ぜひ、お申し込みの上、ご参加ください!
【スケジュール】
第1回 5月3日(日) 終了しました。
第2回 6月7日(日) 「植え床と土壌改良」 終了しました。
第3回 7月5日(日) 「耕種的防除法」 終了しました。
第4回 8月2日(日) 「夏越しと再生」 終了しました。
第5回 9月6日(日) 「コンテナ栽培」 終了しました。
第6回 10月4日(日) 「耐寒性と越冬」 ご予約受付中 ⇒ info@ikor-no-mori.com
※時間は毎回AM10:00より
【料金】
1回¥2,000
【お申込み方法】
各回ごと予約制(定員20名)
単独回のみの受講も大歓迎致します。
お電話かメールにてお申し込みください。
電話:0144-52-1562
イコカル ワークショップ08 mori+ ayaco yoshioka
白樺樹皮でつくる星のブローチ
mori+ ayaco yoshioka
4本の白樺樹皮テープを使って星を編みます。星のブローチはいつも大人気です。
12月6日(土)13:00-15:00※要予約
税込 2,500円(材料費込)
【持ち物】はさみ
【所要時間】 約2時間
【対象年齢】高校生以上 ※針を使用しますので、ちいさなお子様とご一緒のご参加はご遠慮ください。
【先生からのメッセージ】
森からいただいた貴重な白樺樹皮に触れて、作品にすることの楽しさを感じてみませんか?
はじめての方でもお手伝いをしますので、安心してご参加ください。
※要予約
ご予約・お問い合わせは直接mori + ayaco yoshioka さんまで。:info@ayacafe.net