イコロの森

NEWS

お知らせ

カテゴリー: イコカルの記事一覧

2019

10.21


イコカル

【イコカル】おとなの園芸英語

今年で英語イコカルも3年目。

お茶とお菓子をつまみながら、最新の英語の園芸雑誌を読み解いたり、世界的なトレンドをご紹介するコーナーです。

今年は雑誌のみならず、月によってはヒアリングも本格的にできる映像なども加えながら進めていこうと思っています。

普段の英会話では分かりにくい単語を丁寧に説明しますので、初心者の方から最新の園芸情報をゲットしたい方までご参加いただけます。

.

<<10月のテーマ:Artist in residence>>

「アーティスト・イン・レジデンス」とは、芸術家が一定の期間、特定の場所に招聘されて自由に制作活動に専念できることを意味します。イラストレーターだったり、彫刻家だったり、テキスタイルデザイナーだったり。ガーデンという空間を、ガーデナー以外の視点から捉えた時の一瞬をイギリスのワイルドサイドを例にご紹介します。

 

.

題材は雑誌が到着次第、随時お知らせいたします。
ご興味のある回だけのご参加も大歓迎です。

月1回、英語脳を鍛えてみましょう。


■スケジュール 毎月日曜日
#0 4月28日(日)テイスターの回(14:00〜)
#1 5月26日(日)Waste not, want not
#2 6月30日(日)Planting Ideas
#3 7月28日(日)Natural selection
#4 8月25日(日)Rhythm and web of life
#5 9月29日(日)Wild ideas
#6 10月27日(日)Artist in residence

 

■時間:各回 10:00~12:00(要予約)
■場所:コーヒースタンド一角
■定員:8名程度
■受講料:1,200円 (チセのドリンク1杯つき)

 

[お問い合わせ・お申し込み]
TEL. 0144-52-1562
E-MAIL. info@ikor-no-mori.com

2019

9.11


イコカル

【イコカル】中野美恵子先生のギャザリング教室

好評の中野美恵子先生による教室。10月は3パターンの中からお好きな物をお選びいただいた材料を用いて、ハンギングバスケット・コンテナ・リースのどれかお好きな容器に植えて頂きます。自由度が高く、ご自分の好みや、飾る場所に合わせて作成できるのがいいですね。

 

 

■開催日時: 2019/10/7(月) 10:00~/13:00~ (ご都合のよいお時間をお選びください)

■場所: イコロの森 ナーサリー

■内容:

①球根とビオラを使って

②ハボタンとビオラを使って

③ミニハボタンを使って

以上、①~③のうちから、お好きな材料をお選びください。どちらも、ギャザリングの手法を取り入れて、ハンギングバスケット・コンテナ・リースのお好きな容器に植えて頂きます。

 

※ハボタンは、11月末まで外に飾る事が出来ます。その後は玄関など凍らない所に飾り、春まで楽しめます。

※球根入りは、11月末まで外に飾り、その後は雪の下になる所に 置いて春を待ちます。春には、ビオラが咲いて、その後チューリップなどの球根が満開に咲きます。

 

■受講料: テーマ、容器によって異なりますので、お申し込みの際、お尋ねください。

■お申し込み: 中野美恵子先生 090-4873-5641 までお電話でお申し込みください。

 

ぜひご参加ください!

2019

8.15


イコカル

【イコカル】観葉植物のギャザリング講習会

中野美恵子先生によるワークショップ。

次回は土を使わずにベラボンを使って、観葉植物をギャザリングの手法で植えます。

土を使わないので、虫の発生も少なく、気軽に室内に飾ることができ、しかも長持ちします。

 

■開催日時: 2019/9/3(火) 13:00~

■場所: イコロの森 ナーサリー

■受講料: ※鉢のサイズによって異なります

①直径11㎝/深さ20㎝: 4,000円~

②直径12㎝/深さ25㎝: 5,000円~

■お申し込み: 中野美恵子先生 090-4873-5641 までお電話でお申し込みください。

 

ぜひご参加ください!

2019

4.19


イコカル

【GWイコカル】ハンギングバスケット教室

今シーズンも中野美恵子先生によるハンギングバスケット教室を開催できることになりました。毎年ご好評をいただいているこの教室も、進化をつづけています。今年はギャザリングでの講習も同時進行で行いますので、ギャザリングを作成されたい方はそちらでのご受講も可能になりました!

ぜひ、ご参加ください!

 

[テーマ] パンジー・ビオラ&リーフのハンギング

※ご希望に合わせて「ギャザリング」でのご受講も可能です。

[日程] 4月29日(月・祝) 13:00~

[場所] イコロの森 ナーサリー

[受講料] およそ3,000円程度~ (容器代別途。お持ちの方はご持参ください。また、受講料は当日お選びになる花材により変わります。)

[お申し込み・お問い合わせ先] Baranaka Club(バラナカクラブ)中野美恵子先生 090-4873-5641

 

 

【次回予告】

5月は「季節のお花を使って長く楽しめるハンギングバスケット(またはギャザリング)」です。

開催は5月21日(火)13:00~の予定。受講料はおよそ5000円程度~となります。

合わせてこちらにもお申し込みください!

(お申し込み先:Baranaka Club 中野美恵子先生 090-4873-5641)

 

 

2019

4.16


イコカル

【GWイコカル】ボスの道具箱

ゴールデンウィークの序盤戦、4月28日(日)に、今シーズン初のイコカルを開催します。

ガーデニングシーズンの始まりにふさわしい道具のお手入れについてのお勉強です。

剪定バサミや、スコップなど、知らず知らずの間に増え続けたガーデニングの道具類。

シーズンの前に使い方とお手入れについてもう一度整理してみませんか?

 

イコロの森代表の工藤が、普段愛用している道具類の紹介や、使い方、自己流お手入れ法を伝授します。

メーカーにもよりますが、剪定バサミって、案外簡単に分解できるし、昔ながらの砥石がなくても刃の手入れもできるんですよ!

ボスの道具箱(バケツ?)を、隅々までチェックするチャンスです。

是非、ふるってご参加ください。

 

■イコカル『ボスの道具箱』

[日 程] 4月28日(日)

[場 所] イコロの森 レストランガーデン

[時 間] 11:00~(約1時間)

[定 員] 先着 15名

[受講料] 無料

 

* お手持ちの道具類をご持参ください。

お手入れ法のアドバイスができるかもしれません。

 

[お問い合わせ・お申し込み]

イコロの森 0144-52-1562/ info@ikor-no-mori.com