昨日はサクラ満開の札幌を出て羽幌日帰り。
行きも帰りもほぼノンストップ。
車の何とかアラートで「休憩をお取りください」のディスプレイ表示が何回か出るも無視。いつものことですが。
あれってどのタイミングで出るんでしょうね?どうやら時間や距離だけでもなさそう。
親切なような、余計なお世話なような。。。
道中、苫前の力昼(リキビル、アイヌ語のリキピㇽ「高い崖」から)辺りのスイセン。
毎年いつもこの時期に羽幌に行くので、毎年見る光景。過去にも何回か書いているかと。
どこも廃家の跡地に見られます。
元々は人が植えたものが、人がいなくなり自然に増えてできた景色。
ここの群落は一重からセミダブル、しっかりしたダブル咲きまでが混在。
夏はいい感じで夏草が覆い、ネズミにも食べられず、誰の手も入らず、じわっと増えていったんでしょうね。
自然の植生とは違う、過去の人の気配を感じるようなこういう景色は好きです。
夕張辺りのオニユリなんかも然り。
人の手では中々こうはいかない。
肝心のバラ園の写真は撮れず。
慌てて帰路につきましたからね。すみません。
でも枝の歩留まりはすこぶる良く、期待できます。
剪定はまだまだ残っていますが、ボランティアからの新しい女性スタッフも加わり戦力アップ。
「枝が残れば時間がかかる」、頑張ってください。
おまけの一枚。
今年も再会できました。
皆んなピカピカで安心。