ひさびさにイコロに一日いられましたので、今年あらたに設置してみた順路看板に沿って歩いてみました。
フリチラリアが結構咲いてる。ミックス球根だったけどジャノメ模様の方が断然多い。
春の小径にはスイセンが開花中。開葉前の黄緑色のコルヌスの枝も春っぽくてよいです。
丸池にも緑が。
クロフネツツジの大株はまだ開花してないけど(もうすぐ!)、株元のスイセンやヘレボルスはいい感じです。ホスタもぐんぐん出てきています。
左に曲がってローズガーデンへ。バラは当然まだまだだけど、株元にはビオラやヘレボルスが開花中。
ホワイトガーデン。ユキヤナギやジューンベリー、スイセンが満開。
ホワイトガーデンを抜けて、フォリッジガーデン。プルモナリアの葉やロドゲルシアの葉が美しいです。
そして、ウッドランドガーデンへと続く自生の植物が多い園路へ。
ウッドランドガーデン内にもサインがあります。今はよく目立ちます。
なにもないと見せかけて、小さな花を発見できるエリアです。これも自生。
見上げれば木々の葉も増えてきてます。そろそろウッドランドガーデンも日かげになりますね。
園芸植物のエリアへ続きます。
そしてウッドランドガーデンを抜けると明るいボーダーへ。
今はラティルスが目立ちます。芝生は傷んだ部分への播種を終え、最後の目土作業中です。
赤いチューリップが遠景でもはっきり。アスチルベの銅葉も美しく、プルモナリアは元気に開花中です。
ムクデニアも大きくなって、白い花も増えました。
ボーダーを最後まで歩くとドライガーデンへ。ツツジもいいですねえ。ロドデンドロン大好きです。
生垣の前のチューリップはかなり小ぶりになってしまった。
ここで終点。入口に戻りました。
お、食事ができるのか。
オーダーしたら、食事を受け取って外のテーブルで食べるのもいいな。
こんな感じですかね。この順路はあくまで目安で、初めての方など向け。まだ見れていない部分や脇道もありますから、ぜひくまなく歩いてみてください。
しかし、ガーデンを見て、そのあと外で昼飯とは、相当いいですね。
天気の良い日にここで昼休憩をとることが年に数回ありますが、この昼休憩はその日のメニューがたとえカップヌードルでも最高の気分になります。「自分がこの人生でなんとか手に入れたモノ。」って感じがして誇らしい気分になります。いろんな人のことや出来事を少しだけ思い出します。そこへ、今日はチセのランチ。ファーガスにもらったディクスターのカップに柴田さんのコーヒーと、かなりグレードが上がってます。感謝ですね。
順路看板いいですね。これからは花の名前の看板も作って下さい。期待して待っていますよ。
我が家の庭では「まいずる草」が大繁殖してしまい、家族が毎日整理に励んでいますが、寒い日が続き作業も思うようには進んでいないようです。
ばらの「クイーンエリザベス」は3分の一より上が凍害にあったみたいで、こげ茶色の枝になってしまいましたが、下のほうから元気な枝が出てきているみたいです。どうなるかとても楽しみです。
ありがとうございます。
これからの季節、庭作業は大変ですが、楽しみもたくさんありますね。頑張りましょう。