今年も豊平公園にて、宿根草講座を行います。
やさしい宿根草講座、今年は「花壇の見直しとアップグレード」と題して、3回シリーズで行います。
・
それぞれの内容と日程は、
#1 花壇のレビューとシーズンスタートの基本作業 (4/30) →満席。
#2 花壇のアップグレードと華やかな夏に向けての作業 (5/28)
#3秋の輝きを演出する作業と管理術 (7/1)
となっております。(各回10:00~)
・
受講は有料で1回800円。先着30名定員です。
第一回のお申し込みは4/11(火)から、 豊平公園緑のセンター(011-811-6568)お電話のみにて受付開始です!
・
(4/15 追記:第一回の講座は定員に達しました。ありがとうございました。)
・
植栽後数年経った宿根草花壇をどう維持していくかという内容でお話ししたいと思います。
ぜひ奮ってご参加ください。
・
ちなみにこのタイトルは話題のChatGPTと相談して作成したもので、自分ぽくない雰囲気が気に入っております。いつも言葉をひねり出すのに、やたらと時間がかかってしまうので、ずいぶん助かっておりますが、講習自体は自分の経験を基に自分の言葉でお話しします!
・
・
さて、肝心のイコロの森は今年も4/21にオープンです。
今年は暖かいようで、いつにも増してオープンをまったく無視してさっさと咲き誇るスノードロップをどうぞ。
これ10日くらい前なので、今はもっと咲いてますねぇ。。。
・
今年もよろしくお願いします。
昨日の雨も上がり、今朝は快晴。
植物についた水滴が朝陽に照らされる、秋恒例の最高の朝でした。
こういう瞬間があるから、やめられないんだなあといつも思います。
.
ところで、ダリア ’チェリー・ドロップ’
去年ボーダーにあって気に入った種類。今年はミックスヘッジに。
ここにダリアは実は反対だったんですが、話し合って、この品種ならよいでしょう(偉そう)と植えてみたところ、やっぱいいですね。なんか、自分で決めたテーマとかコンセプトに縛られずにいろんな発想で植栽できるのは、価値観を共有し、意見を出し合えるからこそ。とある本にも書いてありましたが、そういう関係がある庭は、良い庭になるし、ガーデナーにとっても大切だと、おもいます。
.
今朝のガーデンをもう少し。明日も天気よさそうですよ。
.
ところで、現在イコロの森では野外美術展「イコロの森ミーツ・アート」開催中です。
森で出会うアート。大変よいです。
植栽デザインのヒントもいっぱいです。
9/26までです!
※8/21-22開催予定のロッピスは中止とさせていただくことになりました。申し訳ございません。
詳細はこちら⇒【LOPPIS】8月開催中止のお知らせ
.
急に涼しくなってフリースを着ています。
ボーダーは大型の宿根草が見ごろを迎えて、やや低くなった光を取り込んで輝く季節が始まりました。
いよいよこの季節が来たという感じがします。
なんといっても朝の光は最高、の季節です。
季節ごと、その日ごと、瞬間ごとに表情を変えるガーデンの魅力に、一人でも多くの人に気づいていただきたい。今年のロッピスの小規模分散開催は、図らずもそんな個人的な想いにぴったりのイベントとなっております。
.
買い物だけでなく、ガーデンも見てってください。
.
ちなみに、小規模分散開催、入場人数制限あり、なので、いつもの賑わいではないものの、会場で働いている人間としてのメリットは、「自分たちも買い物できる」です。
前回買ったもの。
.
クラフトビール、いろんな味があって楽しいですね。留学時代、いろんなビール飲んで楽しんでたなーと思い出しました。日本にいると、なかなかね。スーパー、コンビニだと限られるから。ただ、このご時世なので、次回はビールはお休みだそうです。残念だが仕方ないです。
.
次回の出店はこちらでご確認ください。http://www.loppis-sapporo.jp/
.
また、ロッピス入場にはご予約必須でございます。
予約はこちらから。⇒ https://peatix.com/group/10564655/events
.
さらに、車を運転されない方には朗報。ロッピス当日(土曜日のみですが)は、札幌発着のバスツアーがございます。この機会に是非ご利用ください!
詳細・お申込みはこちらで⇒
.
過去二回の開催は、実行委員会の方と皆様のご協力のおかげで感染対策を万全にして開催できています。次回もぜひ、ご協力お願いします。お待ちしております!
カウントダウン始まるっていうか、すでにあと2。
あっという間に明後日開園となります!
.
今日はチセでメニューの試食会。
今日は試食用ブッフェスタイルだったので、実際の提供時とはスタイルは異なると思いますが、恵庭産人参のラペ、京極産ジャガイモのポテサラ⇑。
.
ウドとスナップエンドウとこうしんだいこんナップエンドウと紅芯大根のピクルス⇑。
.
このあと、ピスタチオとココナッツミルクベースのマッサマンカレー風オリジナルカレー(正式メニュー名ではない)をいただきました。カレーすごいおいしいです!マッサマンカレーは世界一おいしい食べ物、と言われているそうですよ。
.
この辺で、仕事バタバタあり、メイン食べれませんでしたが、期待大です。
.
ぜひ、森の庭でランチを。
.
スノードロップも開花中です!
明後日から、お待ちしてます。
一昨日と昨日と、札幌の丸井今井の「めぐり市」にて店番していました。久しぶりのイベント出店ですが、楽しんでます。
引き続き、明日まで、出店していますので、ぜひのぞいてみてください!
.
さて、宿根草講習会のお知らせです。場所は豊平公園です。
明日からお申し込み受付始まりますので、ぜひお早めにご予約ください。
■豊平公園 「やさしい宿根草講座」
内容:トレンドの植栽デザインに使いたい宿根草
日時:4月18日(日曜日) 10時~
場所:豊平公園 緑のセンター
受講料:500円
定員:20名
ご予約方法:4月11日からお電話にて受付
お申し込み先:豊平公園緑のセンター (011) 811-6568
.
昨年は予定しながら開催できなかった内容です。ぜひご参加ください。
.
.
ところで、英国のエジンバラ公がなくなりました。
わたしが初めて庭の修行を行っていたSavill Gardenで、当時ちょうど新しいビジターセンターがオープンし、そのセレモニーにいらっしゃったので、一度だけ拝見することができました。
留学先にちゃんとした正装を持っていなかったので、当時のいわゆる「きれいめ」な服装で行ったら普段適当なガーデナーたちに「そんな恰好じゃ失礼だから後ろにいろ」と言われました(恥)ので、本当に遠くから眺めました。それでも光栄な思い出です。
.
個人的には初めて庭の世界のすばらしさを学んだSavill Gardenのサイトではエジンバラ公がパークを管理する上での言葉が掲載されていたので、転載します。
.
“The management of land is a very long-term business and the best results can only be achieved if there is confidence and continuity. We are enjoying the gardens and avenues and amenities planted by previous generations and it is because I feel myself to be a temporary custodian that I am planting for future generations.”
(https://www.windsorgreatpark.co.uk/en/experiences/the-savill-gardenより)
.
パークでの一年は強烈な経験だったと、あとになるほど思います。イコロで活かせることがまだまだあります。
.
とりあえず、はまり中の「クラウン」を引き続き見ます。