昨日はボーダーの掘り取り作業が終わりました。今月の前半は急に雪が降って予定を変更したり、最近は気温もぐんと下がっていたので、急がないとと思っていましたが、ここまではなんとか順調に来ましたよ。あとはブロワーで落ち葉などの掃除とバラの囲いさえ出来れば、最低限の冬支度が完了です。今日もすごくよい天気で作業日よりですが、一旦札幌での諸々の打ち合わせに出かけます。数日、体を使ったのでちょうどよいかな。
刈り取りが完了。
ローズヒップも光ってます。
PLANT OF THE DAY 6
エウフォルビア アミグダロイデス ‘プルプレア’ Euphorbia amygdaloides ‘Purpurea’
ユーフォルビアは実に多くの種類が存在します。こちらは常緑種で今残っている茎に来年花が咲きます。北海道のような寒さや雪が厳しい場所では、本来の魅力を発揮させるのは難しいですかね?今までもボーダーにありましたが、毎年かろうじて数本の茎が越冬している感じで、なんとか一房花をつければよいなという程度です。でもカラーリーフが大変美しいので、それだけでも植えておきたいと思います。今年は輸入もしたので、思い切って新しいボーダーにもたくさん入れてみました。今朝は霜もおりてすごいきれいでした。茎が折れないように工夫すれば、もっと花はたくさん咲くのかな。皆さんもぜひトライしてみてください。(写真:イコロの森 ボーダー/2016.11.28)
今日は札幌での展示会の後、冬囲い巡業最後の現場へ。
随分冷えていましたね。数週間前に積もった雪も、その時は20-30センチくらいだったそうで、それを思えば随分解けていましたが、気温が上がった日もあった割には花壇には凍った雪がまだ残っておりました。雪の下から宿根草をかきだしての刈り込み。花壇の掃除までなんとか終わらせることは出来ました。来春の掃除は少し気合いが必要かな。
今日は雪が降る(すでに降っている)場所も多いようです。苫小牧はまだその感じはありませんが、庭の冬支度もそろそろ急がないといけないかもしれないですね。イコロはまだまだ、刈り込みも途中。バラの囲いや掘り上げたいもの、掃除、とやることいっぱいあります。今日で巡業は終わりですので、次はこっちに取り掛かります。
PLANT OF THE DAY 5
アスティルボイデス タブラリス Astilboides tabularis
2015年の春に輸入しました。もともと小さな苗だったのできめ細やかな管理がなかなか出来ない弊社ではポットで成績が悪く、わずかな在庫を思い切って、新デザインのフォリエッジ・ガーデンに植栽しました。そしたら、葉っぱが見事に大きく開いて、一安心。存在感のある葉がとにかく自分は好きなようです。こちらは、切れ込みが浅くて、少し厚みも感じるようなマットな質感でもあり、日かげの庭のよいアクセントになりますね。イコロの森では開花はまだ見られていませんが、この葉がどこまで成長して本領を発揮できるのか、期待しています。うまくいけば数年後にまた売り場に並ぶこともあるでしょう。
少し休憩していた巡業を数日前より再開しております。
巡業第二弾は札幌から始まり、昨日は千歳、今日は苫小牧、明日明後日は登別伊達、といった具合です。設計施工させていただいた庭をこうして見させていただくというのはありがたい限りです。
一昨日の夜、珍しく肉を食わなかったのですが、やはり翌日のパフォーマンスに影響が出ましたので、昨日はがっつり肉を食いました。やや疲れはありますが、乗り切りました。やっぱこういう時期はちゃんと食わないとだめですね。
PLANT OF THE DAY 4
ギョウジャニンニク Allium victorialis subsp. platyphyllum
別名アイヌネギ。アイヌの言葉ではキトというそうです。北海道のみなさんにはおなじみの山菜です。ニンニクに似た、割と強い香りがしますが、それもそのはず、学名のアリウム属はニンニクと同属です。晩春から夏にかけてたくさんアリウム属の花がいろんなガーデンで見られますが、同属の植物です。当然、ギョウジャニンニクの花も観賞価値が高いです。北海道ネイティブのアリウムと思うと違った魅力を感じます。(写真:イコロの森 ナチュラルガーデン/2016.06.08)
「もう前期セメスターも終わりなのに、まともに講義にでていない、やばい!」とか、
「あ!今週、カテキョー(家庭教師のアルバイト)行くのを忘れてた!やばい!」など、学生時代はもう遠い昔の話なのに、そんな夢をみて焦って夜中に目覚めたりしています。色々、、、色々とやばいな。これは。
なにか、すごく大切な何かを忘れているような気分です。ふぅ。
さて、昨日は月形圃場での苗の掘り取り。
雪はやはり解けてはいませんでしたが、まあまあよい天気で、なんとか全て掘り取って帰ってきましたよ。これからこれらを丁寧に植え込んでいくことになるわけですね。
今日はそんなこんなで、昨日の片付けと明日の現場の準備、温室やガーデンでのこまごました整理を、自分のペースでのんびりやらせていただきました。
ドライガーデン。アスターやリグラリアのシードヘッドがきれいだなぁ。誰もいないガーデン、独り占めはやっぱり役得です。あまりにのどかなので、カートに乗っていると鼻歌もとまりません。
PLANT OF THE DAY 3
ウブラリア グランディフロラ Uvularia grandiflora
樹木の下など、やや日陰を好み、晩春にうすい黄色の花を下向きに咲かせます。派手ではないが確実に目を惹きますよ。(写真:イコロの森 ボーダー/2016.05.13)
なんとなくはじめてみました。イコログ内の一つのコーナーとして、「Plant of the Day」も今日で3回目となりました。自分が好きな植物を、イコロ内に限らず、季節不問でご紹介します。ブログのタイトルに困ったときは、今日のようにそのままブログのタイトルとなります。ご容赦ください。
雨の後、イコロの森は穏やかな日が続き、予定は変更となっていますが、なんとか別の作業は順調です。とりあえず、宿根草苗をナーサリーから温室に運ぶ、という任務を終了しました。売り場にあった宿根草(だけじゃなく全ての植物苗)は温室に運び入れて、冬の間に手入れをし、春のオープンにまたきれいになって売り場に並びます。しかし、温室がこの時点ですでに7割くらい埋まっちゃって、どう整理していくか、考えなくてはならないです。まだまだ掘り取り苗や輸入苗がありますからね!
今、イコロの森には塗装屋さんも入ってくれていまして、施設がどんどんきれいになっていくのを見るのが楽しいです。皆さまも春をおたのしみに!
PLANT OF THE DAY 2
エリンギウム アルピヌム Eryngium alpinum
写真の左側の青っぽい植物がそれ。メタリックな質感と、スパイキーな見た目が、花壇で異彩を放ちます。こんな見た目なのに、ナチュラルなデザインの植栽によくマッチするのがいいですね。日当たり良く、水はけのよい土を好むと思います。ドライフラワーにして楽しむのも良いでしょう。(写真:イコロの森レストランガーデン/2016.07.11)