イコロの森

イコログ

2018

10.5


告知
コメント0

ぼくとオイスター

オイスターといえば、オイスターカード(ロンドンの地下鉄やバスが安く乗れるプリペイドカード)ですが、なんでオイスターカードって言うんですかね。

カキはやっぱりカキフライが好きです。

酒蒸しもいいですね。台湾の夜市で食べたカキのオムレツもよかったです。

しかし、おとなのかきの食べ方はやはり生でしょう。

パリのレストランで、はじめて食べたときにはおとなになったと思いましたね。ワインを頼んだら、「こんな味ですけど、大丈夫ですか?」的なあの儀式も初めて体験しました。「うん、いいよ。お願いします」的なあれをしましたよ。20代の若造が。今はもっぱら、セコマのワインのコスパの良さに感謝する日々です。ポルトガル産の「ポルティーニョ ド コーヴォ」はお勧めですよ。

 

さて、おとなのあきじかんでは、「オイスターバー」も実現しますよ。厚岸産のぶりぶりの生ガキが食べられます!

 

そうそう食べられるものではないですからね。お楽しみに!

 

おとなのあきじかんはフライヤーも完成しましたが、印刷後もマーケット会場へは続々と新しい出店者、詳細が決定しておりますので、ここで一旦まとめておきます。チェックしてください。(店のなまえをクリックすると各ウェブサイトをご覧いただけます)

 

石渡紅茶本店(旭川) - 店主のケーキはしっとり激うまで本格紅茶とよく合います。またケーキ食います!

チムチム(札幌) - メニューはビーフシチューになりそう。あったまりますね。ワークショップも検討中ですよ。

ソーケシュ製パン(喜茂別) -同僚たちが、もちろん僕も大好きなパン。

シードベーグル(ニセコ) ― この夏は植栽現場でもお世話になりました。いつも大人気。売れ切れ必至。

ito-made(札幌) - 毎年甥っ子用の服を購入させてもらってます。姉も喜んでいます。

百姓のいえ(安平) - 美味しい卵はスタッフ全員大好きです。地震の影響もあるなか、ご参加くださいます。

LAMBENT(札幌) - ボーンマスの風景を描いたティータオルを愛用しております。イコロオリジナルもありますよ。

PO-TO-BO(札幌) - 植物や動物をモチーフにしたブローチはイコロの森にぴったりです。

クドウテツト(札幌) - 木工挽物。イコロの森で伐採した材料から、カッコいい物を作ってくれています。

craftxcraft(札幌) - 本格工房をお持ちで、イコロ設計の庭のパーゴラやフェンスも作ってくれてます。

tiny…(旭川) - 糸を紡ぐ方。やさしくてあったかい毛糸や織物を期待しています!

カキキン(厚岸)x Ku’s Bar ― オイスターバーはボス工藤のウィスキーバーとのコラボです。お楽しみに!

 

 

そして、映画「FIVE SEASONS:The Gardens of Piet Oudolf」はまだご予約可能です。

この機会に新しい美しさの価値観を覗いてみてください。しかし、テキサスの春はあんなにきれいなんだなー。また行ってみたい場所が増えましたよ。こうご期待!日本語字幕、つきます。

FIVE SEASONS: The Gardens of Piet Oudolf (theatrical trailer) from Thomas Piper on Vimeo.

 

2018

10.2


告知
日記
コメント0

ぼくとアイリッシュコーヒー

学生の時の話。

サークルの先輩が留学した彼女に会うために英国へ。

しかし現地でフラれ、その後はおもいがけず一人旅となってしまったそうです。その先輩はそれでも英国一人旅を楽しんだようですが、とあるパブに入ったところ、現地のおっさんが「アイリッシュコーヒー」なるものを頼んでいたのを見て、同じものを頼んだのだそう。それがすごくおいしかった。という話を聞かせてくれました。

外国で一人旅。外国のパブに一人で入って、聞いたことのない酒を飲んでくるとか、まじかっこいい、と感心しながら聞いたもんですわ。

(写真と本文は関係ありません。)

 

その数年後、とにかく本場のイングリッシュガーデンとやらを見てみるかと、自分も英国へ行った時、例の先輩の話を思い出したぼくは、とりあえずパブに入って「アイリッシュコーヒー」を頼んでみる。すると、パブの店主は「うちにはないけど、ウィスキーとコーヒーならあるから、両方頼んで自分で混ぜながら飲めば?」と言った(んだと思う)ので、言われるがまま、両方頼んで、まずはカップになみなみ注がれたコーヒーを少し飲んで量を減らしてウィスキーが入る余地を作り、ショットグラスのなんだかわからないウィスキーを少しカップに移し、そーっと混ぜて、飲みました。なんかアルコールが足らん気がするので、またそれをずびっと飲んでウィスキーを追加してみました。

あれって一体なんだったんだろう。とりあえず「アイリッシュコーヒー」ではない。なんだかほろ苦い想い出です。

 

あれからもうすぐ20年。そんなアイリッシュコーヒーのことはすっかり忘れて、おとなになりました。本当のアイリッシュコーヒーをぼくはまだ知らない。

 

「おとなのあきじかん」では柴田さんが「アイリッシュコーヒー」を出してくれるそうですよ。あれ以来だなぁ。。。

おたのしみに!

「おとなのあきじかん」は秋の哀愁たっぷりの庭でお酒を飲んだり、買い物をしたりしながらのんびり過ごすイベントです。ぜひ遊びに来てください。詳しくはこちらで⇒「おとなのあきじかん」

 

今日のランチは鱈のグリルでした!

昨日テレビで、とある企業の社食からは、都内が一望できる絶景!というのを見ていて、いいなぁこういうの。と思いましたが、どちらかしか選べないなら自分は絶対こっちを選ぶな、と改めて思いました。

14日は晴れますように。

 

【重要!!】

マルヤマクラスでの球根講習&販売は10/4(木)です。

まだ空席たっぷりたっぷりです。ご質問たっぷりお受け出来そうです。お暇な方、覗きに来てね。

庭づくり相談会も同時開催します!

詳しくはこちらでご確認ください。⇒【マルヤマクラス講習#6】「確実に春を楽しむ球根#2」

2018

10.1


ガーデン
告知
日記
コメント3

ぼくとピート

初めてピート アウドルフの植栽を見たのは、まだピート氏のことを知らなかった時。

授業で「秋」をテーマに写真を撮る、という課題のために、RHS Wisleyに行った時でした。

当時はPiet oudolf Borderと呼ばれていたような気がします。授業で訪れていたので時間は限られていたのですが、あの広い庭園でほとんどの時間をそのボーダーでの撮影に費やしました。その時の写真(撮影は2004/11)↓↓↓

 

まだ、奥のグラスハウスは全くなく、カメラもいわゆるコンパクトカメラってやつです。時の流れを感じますね。。。

でも感動は未だ新鮮です。この後、なんども通って、もっと良い写真もありますが、この日の写真がやっぱり好きです。

 

この後、ピート氏のことを知り、ここで働く友人に「灌水しない、支柱しない、花きりしない」という管理のことを聞き、授業でマスプランティング(大きなグループにして植える)やレペティション(繰り返し植える)などの植栽手法を学びます。

今、ピート氏の影響を少しも受けていないとはやっぱり言えないですね。。。

あ、「ぼくとピート」とか言ってますが、面識もなく、ただ庭をみたり、本を読んだりしているだけですよ。

 

ピートアウドルフ氏といえば、我々にとっては大スターですが、業界じゃない人にはなかなか通じません。自分たちはオタクなんだと、認識させられる瞬間であります。カーサブルータスに載っていたというと、ちょっと「お。」と思ってくださる人もいるでしょう。

毎年この季節になると、「秋の庭はいいよ」と言ってはいますが、それをすごい説得力のある人に見せてもらえるチャンスですので、ぜひ、映画を見てもらわないといけないと思い、頑張ってます。sachiさんが。

イコロでくさもみじやシードヘッド、枯れゆく植物の魅力を伝えるガーデンツアーもしますので、ぜひとも両方セットでご参加ください!

 

「ピークを過ぎた静かな庭で、ウィスキーを飲みながら、終わりゆく姿の美しさを愛でる。」これこそ、おとなのあきのあきじかんの過ごし方ですよ。

 

という宣伝でした。予告編はこちら↓↓↓

FIVE SEASONS International Trailer from Thomas Piper on Vimeo.

 

上映スケジュールやご予約についてはコチラでご確認ください。⇒おとなのあきじかん 映画上映会について

 

【重要!!!】

宣伝と言えば、こちらも。

マルヤマクラスでの球根講習&販売は10/4(木)です。

もうすぐですが、空席いまだたっぷりたっぷりです。ご質問たっぷりお受け出来そうです。お暇な方、覗きに来てね。

庭づくり相談会も同時開催します!

詳しくはこちらでご確認ください。⇒【マルヤマクラス講習#6】「確実に春を楽しむ球根#2」

 

今日のイコロの写真です。台風の影響はなく、静かです。晴れてきましたよー。

2018

9.24


告知
コメント1

空席たっぷり

マルヤマクラスの講習、最終回が10月4日(木)にあります。

空席がたっぷりありますので、ぜひご参加ください!

今回はチューリップ入荷しましたので、前回なかったチューリップ一杯持っていきます!

チューリップの系統の話、他の球根との組み合わせ方など、お話しします。

是非ご参加ください。詳細は以下の通りです↓↓↓

 


 

[日時]10月4日(木曜日) ①11:00~  ②14:00~ (約1時間)

[場所]マルヤマクラス2階 エスカレータ前広場 (札幌市中央区南1条西27丁目1−1)

[受講料] 500円/人

※受講者の方は、ガーデンマーケットの球根・花苗割引の特典付きです。(受講当日に限る)

[定員]各回15名

 

[次回以降のお知らせ]

日程は決定次第お知らせいたします。ご興味のある回にぜひご参加ください。

5月24日「ベランダで楽しむ宿根草」⇒終了しました。

6月12日「基本のハーブと野菜」⇒ 終了しました。

9月13日(木)「確実に春を楽しむ球根#1」⇒ 終了しました。

10月4日(木)「確実に春を楽しむ球根#2」⇒ 空席たっぷりあります!

※各回の講師は異なります。またテーマが変更になる場合もございますので、ご了承ください。

 

[問い合わせ・お申込み] 

イコロの森

電話: 0144-52-1562

メール:  info@ikor-no-mori.com

※マルヤマクラスでは受付けをしておりませんのでご注意ください!

 

同時開催イベント 10:00〜19:00

①庭づくり相談会 ※要予約

個人邸や公共施設の庭や花壇を手掛けたイコロの森のスタッフが皆さまのお庭づくりのご相談に応じます。

ガーデンのリフォームや新築のお庭などの設計施工をお考えの方、ご相談ください。

[相談会成約特典]ご成約の方にはイコロの森レストランお食事券(2名様分)をプレゼントいたします。

 

②ガーデンマーケット

ナー サリーから球根のほか宿根草苗をもっていきます。イコロハウスからは、園芸ツールをはじめ、新しいオリジナル雑貨や作家作品をお持ちします。

 


 

ところで、台風の影響で倒れていたレストランガーデンのギンドロを伐採しました。

風景が変わりました。

株元に植えていたダルメラ(Darmera peltata)に朝陽があたり、スパークルです。

2018

9.20


告知
日記
コメント1

早朝の庭

自宅の温水器は、結局本体を交換することになり、引き続きイコロ泊中です。

昨日はいつもよりさらに少し早く庭散歩。

1時間早いだけで、ガーデンに差し込む朝陽の雰囲気は全く違うものですね。

改めて、庭の感動は瞬間的に移りゆくものだと認識しています。どの瞬間もくまなく味わうためにはやはり庭で働くしかない。そう思いますよ。

 

 

庭散策で少し小腹がすいたので、チセのあさごはん。(今年限りですよ!)

¥880(税込)

新鮮なコーヒー

自家製パン

昨日のジャムはプラムでした。

もれなくこんな景色がついてきます↓

 

■ワンコイン講習会@マルヤマ クラスのお知らせ

たった500円の講習会。マルヤマクラスで開催します。次回が最終回ですので、ぜひご参加ください!参加された方は球根を割引価格にて販売します。

また、にわづくり無料相談会も同時開催です。にわづくりでお悩みの方はお立ち寄り下さい。

詳しくはこちらで。