イコロの森

イコログ

2018

8.30


イコロハウス
ガーデン
コメント2

できた。

 

 

 

写真アップできました!作業に携わってくださったプロの皆様に感謝です!よかったー。

 

 

以前はイコロに限らず、庭や植物の写真を撮影して、みんなに見てもらうのが楽しみの一つであり、それがまた仕事にもつながったりして、よい循環だったのですが、なんとなく遠ざかってしまっていた最近。撮りためていた写真を突然花新聞の表紙に使ってもらえた時の喜びを忘れていましたよ。

ブログも正常にアップできるように戻ったので、初心に戻って、また一杯写真撮ろうと思います。

 

本日は雨です。今日はスタッフもいつもよりやや多めに集まってくれているので、「庭整備も進めるぞ」と意気込んでみましたが、この天気では効率もよろしくないので、温室で黙々とポットの仕分けをしてもらっています。冬籠りの準備です。僕も修業時代はよくポット洗いしていたなー。。。ポットを洗うと言えば、こんな便利なブラシがありますよ。

 

ポットと同じ、円錐台の形をしているブラシ。見た目がかわいいということで、置いてあるだけでも雰囲気出ます。イコロハウスにて販売中です!

 

さて、こちらは設計業務に取り掛かります。

2018

8.25


日記
コメント2

洞爺・伊達

今日は洞爺・伊達方面へ。

苫小牧から室蘭くらいまではすごい雨でしたが、伊達あたりから曇り、時折日も差して過ごしやすかったです。でも戻ってくる時はまた室蘭くらいからすごい雨。苫小牧はまだ静かな方でした。

 

お世話になっているSUDOホームさんでは、毎年植樹事業を行っています。

この植樹エリアの整備をすこしずつ進めて、公園にしていくという目標をもっています。

SUDOホームさんは創立100周年。その記念事業のひとつとして、いよいよ整備に取り掛かるそうですよ。

今年はその植林エリアの入り口付近に花壇を作ることになり、私たちも協力させていただくことになりました。

そのエリアの素晴らしい風景を背景にして、まずは植樹活動に参加される方に楽しんでもらえる花壇になれば、と思っています。現実的にはマメな管理が難しい立地なので、育てやすく丈夫な種類。植樹が行われる秋に見ごたえするもの。でも、植樹に参加した方が他の季節に訪れた時も楽しんでもらえるような構成にしたいと思っております。これから考えます。

 

ところで、北海道の高速道路の法面はどの季節も我々の目を楽しませてくれるので、遠方に出張の際の楽しみであります。今はススキやセイタカアワダチソウがいい感じですね。マツヨイグサもまだまだ見られるし、ノラニンジンもきれい。ヤマハギもよいバランスで見られるんですよね。植栽デザインのインスピレーションをいつももらっています。

今日は植樹事業地までの道の法面でもかっこいい景色がありましたよ。

と、ここで写真をアップしようと思って、ちっちゃくちっちゃくしてみたけどやはりダメでした。

正常になるまでもう少しお待ちください。。。すいません。

 

ちなみに、伊達では築30年でも大変カッコいい、建築雑誌にも掲載された個人邸の庭の設計中です。こちらも楽しみです。

 

2018

8.17


告知
日記
コメント0

15℃

数日雨が続き、昨日からは気温も下がってフリース着て、やっております。イコロの森です。今日も気温は15度。

黒岳では初雪だそうですね。

今年は例年よりも暑く、湿度も高く、暑い期間も長引くという長期予報を聞いた気がするので、まだまだ夏らしい日が戻ってくることを期待しています。なんだかんだで、この年になっても、夏だからといってこれといったイベントがあるわけもない夏でも、夏が終わるということに対する、なにかしらの寂しさというか、「あ~終わりか」という感じはやっぱりあるもんですね。

実家や本州の友人は、「今年は異常」というくらい暑いらしく、うらやましがられてはおります。ちょうどいいを期待するのは究極のわがままかもしれんですね。とはいえ、気候による体調不良などには十分気をつけて下さい。暑いところの方も。急に気温が下がったところの方も。

 

ところで、気温が下がり始めるとそろそろ球根でも植えようかという季節。イコロの森では9月初旬ごろから販売できる予定です。それに先駆けて、マルヤマクラスでの球根講習も予約受付を開始しました!ぜひ、ご参加ください⇒9月13日(木)「確実に春を楽しむ球根#1」

 

そしてそして、秋に近づきつつあるイコロでは、あの大人気イベントがまさかの復活です。詳細はまだ未定の部分も多いのですが、予定は開けておいてくださいね。⇒10月14日(日)は「おとなのあきじかん」

 

今日は地元の鉄工所へ相談事をしに。

95歳の創業者であり現役バリバリの会長の人生をかいつまんで聞いてきました。会長の健康の秘訣は「酒を一滴も飲まなかった」だそうです。あ~俺もーだめだぁ。。。と思いつつ、今からでも間に合うかしらんと、少し減らしてみようと思うのでした。たぶんすぐ忘れる。「85過ぎたらやっぱりキタ」と言ってましたわ。シジューくらいで、もう昔と違うとか言ってる場合じゃねーですよ。

しかし、兵隊さんに行っていた時の話しはおもしろかったです。字を上手に書けたおかげで、おやつが食べられたそうですよ。

 

今日のイコロの森↓

う~ん、やはり画質がアレですな。なんとかしないと。

 

明日からの週末も、お待ちしておりますよ!

2018

8.9


日記
コメント2

めぐり市@ビッセに出店します  

陽射しがあればそれなりに暑いけれど、早くも涼しい風が吹き始めたイコロの森。北海道の夏は本当に短いなと思っています。本州ですと、もう涼しくなったと思ったあとにまだまだ暑さがぶり返すのは恒例。まだ8月ですから、ここイコロの森でももう少し夏っぽい気候を味わいたいとわがままを思っております。

 

バラはピークは過ぎたとはいえ、まだまだ見られますよ。

ローズガーデンに入ると香りもよいです。ぜひ堪能しに来てください!

 

2018

8.2


日記
コメント1

真夏のバラ手入れ

お久しぶりですみません。

怠慢しておりました。会う人会う人に「ブログ書いてないから、忙しいんだろうな。それとも元気じゃないんだろうかと思っていた。」と言われ続けております。元気です。ほんと申し訳ないです。

たしかに忙しくもしていましたが、体は元気。そして経験値パワーアップしてると思います。

この期間に色々鍛えられました。植え込みも、歯を食いしばってガシガシやってみた日もありました。

やったことのないような素材をつかった造園もありました。

自宅の近くの現場もあったが、遠くまでのドライブもあり、温泉地をめぐるように現場を回っておりました。

「ようやく一区切りついた!」と思った日の帰りには、切符もきられました。その後、こういうことはすぐに忘れたいから郵便局に速攻で振り込みに行ったら「4時で終わりなんすよね~」(その時4:05!!)と言われ、さすがに悲しくなって、疲れが押し寄せました。でもその後温泉で復活。

 

現場の合間にはロッピスや朝市、マルヤマクラスなんかもあったんですね。

協力してくださった皆さん、来てくださった皆さんににちゃんとお礼もせず、ほんとご無礼いたしました。

でも、一旦落ち着いてみたら、すこしパワーアップしている気がします。充実していたんですね。

 

ということで、仕切り直しで今日は日高町へ。

6年前に植栽したバラの手入れ。この季節はいつもお施主様にお任せでしたが、どうしてもこの季節に見てみたく、

どうやらお忙しくて手も回らなくなり始めているような気配も感じていたので、今年から手入れに伺わせていただくことにしました。

 

今は、シー・フォーム(R. ‘Sea Foam’)やフラワー・カーペット・アップルブロッサム(R. ‘Flower Carpet Appleblossom’)、スノー・バレー(R.’Snow Ballet’)が満開でした。一か月前は、シャンプラン(R. ‘Champlain’)やハイブリッドルゴサが見ごろ、今日はボニカ(R. ‘Bonica’)がピークを過ぎた感じだったので、間には満開を楽しんだんだと思います。切れ目なく開花が続いていたんだろうなと思います。

 

イコロではなかなか入れない夏のバラの手入れ。楽しみながらやってきました。

 

そして、たまりにたまってしまった設計依頼の数々。ご依頼いただいている皆さま、お待たせしており本当に申し訳ありません。急いで、でも丁寧に、ご提案しますのでしばらくお待ちください。今日の日高の現場のように、ずっとお付き合いが出来るような、手入れに行くのが楽しみになるようなお庭をもっと増やしたいと思ってますので。

 

※「工藤敏博の植物日記 Jumping Roses Voiceについて」 

ウェブサイトに不具合が生じており、ボスのブログがトップページに表示されなくなっていますが、我々のだれよりも頻繁に更新してくれています。雪の聖母園のコンクリートブロック積みの風景には私も感動しました。こちらからどうぞ。⇒工藤敏博の植物日記 Jumping Roses Voice