イコロの森

イコログ

2015

7.9


ガーデン
告知
コメント0

LOPPISxPlant Fairはイコカルも充実

いよいよ明後日、LOPPIS x Plant Fair始まります!

 

バラもずいぶん咲きました。いいタイミングです。

クドウの「ローズウォーク」は11日AM9:30-ですよ!ご予約ください。

DSC_0155

DSC_0158

DSC_0157

DSC_0174

 

ちなみにガーデンツアーもあります。

さらに、コテージガーデン百合が原店の宮崎店長による「多肉のミニチュアガーデンづくり」は

見逃せませんね。

 

ロッピスで買い物したいけど、お子様連れでゆっくり見られないなーとお考えのあなたに

ぴったりのイコカルがありますよ。その名も「イコロの森のようちえん」。

ぜひ、だんなさんとお子様を森のようちえんに預けて、買い物とカフェ、楽しんじゃってください。

 

イコカルの詳細は以下でご確認を!

イコカル in PLANT FAIR

イコカル in PLANT FAIR2

2015

7.7


ガーデン
告知
コメント0

LOPPISxPlant Fairは今週末

天気もよさそうなので、皆さんぜひ、週末はイコロの森へお越しください。

11日(土曜日)9:30~ は、クドウの「ローズウォーク」

11日(土)12日(日)11:00~と14:00~は、高林の「ガーデンツアー」あります。

両方とも入園料のみでご参加いただけます。お待ちしています!

 

アスチルベが開花しました。

DSC_0136

 

DSC_0137

レンガ壁沿いのバラも開花中です。

DSC_0126

 

 

ヤマボウシも満開。

DSC_0151

2015

6.28


日記
コメント0

Geranium sanguineum???

お世話になっているとあるお庭のゲラニウム。

まさかのトピアリー仕立て、なわけはないですが、きれいな円錐になっちゃってます。

 

DSC_0021

 

葉や花を見ると、サングィネウムっぽいんですけど、あれはむしろ地面を這うように茎を

伸ばすイメージなんですよね。

茂みに手を突っ込んでみたんですけど、しっかり、茎が立ってました。

なんかおもしれぇ。

DSC_0019

2015

6.27


日記
コメント2

いわみざわ公園のバラ

今日はいわみざわ公園のバラ祭りに行ってきました。

イコロの森もマーケットに出店してきました。

朝、ちょっとだけ早く到着したので、最高潮のバラ園満喫しまくりました。

やっぱバラはすごいですね。

 

DSC_0044

 

DSC_0089

 

DSC_0100

 

DSC_0104

 

DSC_0108

 

イングリッシュローズガーデンでは、バラと宿根草の組み合わせが楽しめます。

DSC_0050

 

DSC_0053

 

 

宿根草は弊社産です。ありがとうございます。

DSC_0064

2015

6.18


ガーデン
開花情報
コメント2

宿根草と背景

宿根草の開花が進んでおります。

一つ一つの花は美しくても、それだけでその美しさを感じられるものでもありません。

周囲の雰囲気や空気感、また背景も大切。


DSC_0901

Astrantia major ‘Rubra’ & Cornus alba ‘Aurea’

 

DSC_0896p

Geranium ‘Orion’ & Physocarpus opulifolius ‘Diabolo’

 

DSC_0962

Polemonium caeruleum & Rose


DSC_0970

Iris sibirica ‘Alba’, Festuca glauca, Hosta ‘Blue angel’ & Hydrangea


DSC_0987

Rodgersia sp. & Rosa rubrifolia

 

Rosa rubrifolia がかっこいいのでもう一枚。

DSC_0906

Rosa rubrifolia ‘Carmenetta’

 

DSC_0998